沼のはずれでつつましく

お芝居の感想 2.5とか

罪作り生足

 前回の記事が131日前て。
 そりゃそうよ何もかも中止なんだもん(涙)ひたすら刀ミュの2部を見てたよ。

 突然の中止も覚悟しながらぎりぎりまではらはらしてたのですが、舞台「死神遣いの事件帖」大阪公演開催されました!!ありがとうしにつか!楽しかったです!!
 前方の席が当たったので崎山さんのお顔を間近に拝ませていただきました。いや眼福眼福。
 けどそれにもまして衣装がほんとに。
 短めの丈に、合わせ?も浅く作ってあるのかな。歩幅ちょっと広めに立っただけでも大きくはだけてしまうくらい。そして中は生足。
 お江戸の侠客という役柄上、足を開いてしゃがむのが基本の座り姿なんだけど、そのたび景気良くはだける裾。内腿までがばーっとはだける。見えそう。やばやば罪作り生足(言葉を失う)

 十蘭は幻士郎を、新之助は一八(映画で唐突に死んだゲイツ)の死を抱えているというひとつの縦糸があって、GOZENのときより映画からたくさん拾ってる感じでまさしく続編でした。さらなる続編も作れそうな終わり方もうれしいな。十蘭のあの感情に説得力をもたせるにはやはり映画の前日譚にあたる連続ドラマをやってもらわなくては(ひろきさんと)期待してます。

 ダンスと殺陣迫力でした。
 刀ステは科白劇になっちゃったけどこちらはわりとしっかり打ち合ってたし顔も近づけて叫んでたような。
 今回地方公演も含めて、なんとかして上演しようと日程や料金いろいろ変更までしてこぎつけてくれた東映と、早々に秋の公演分までも中止にしてしまった東宝の姿勢の違いにそれぞれの社風を垣間見る(笑)
 その良し悪しは私にはわからないけども。

 映画でもそうだったけど、案外新之助はもどかしいキャラクターで、侠客のリーダーで家は金持ち(顔も良い)というスペックと設定を見たらもっと痛快な強い男で良かったように思うんだけど、映画では思ったより軽率だし舞台では期待より辛気臭いんだ。仲間を犠牲にしたくないってひとりでなんでも背負おうとする様がすごくもどかしくて、ただそれは意図的なものなのだろうなと。それだけにクライマックスの悟る瞬間が爽快だったので。
 百目鬼の立ち回りや共闘、からの十蘭新之助の契約への流れ、少年マンガぽくて非常に熱かったです。

 死神の変化した武器もすごい作り込まれてたです。ともに戦っていることを薄物一枚隔てた向こうに十蘭が立ち回ることで表現するのめっちゃかっこよかった。

 新之助アルティメットフォームは早変わりの都合上十蘭の羽をつけただけのシンプルスタイル。それはそれでよし。
 十蘭のひらみも。動くたびひらひらとても映えてた。

 ふたりで幻士郎さんを助けるシリーズやってほしいなー。なんかさなんかさ、三日月といい「いなくなってしまった大きな存在として語られる」役が似合いすぎる。
 他のキャラクターも皆魅力的でした。

 あと、櫻井圭登くん?維伝で肥前やってた子、やっぱりめちゃくちゃ殺陣すごかった…。

 カテコ、初日マチネなので比較的あっさりだったけど、みんなの願いのこもった拍手でもう一度出て来てくれてありがとうございました。ハケるとき崎山さんが十蘭人形をぺこりさせてくれてたの可愛かったです。

 ああ楽しかった。どうか全公演つつがなく終わりますように。

天と地と

 薄ミュまじか……………(号泣)
 取っていたのは大阪公演なので、ちょっと安心しちゃってました。全公演中止とか…まじで…あああ…。
 梅津くんはじめキャストさんスタッフさんのお気持ち思うと…あああああ…。
 

 泣いてばかりもいられないので。
 刀ミュ「つはものどもがゆめのあと」を見ました!ミュージカルまではなかなか手が回らなかったんですけど、髭切を演じられているのが、リトルショップオブホラーズで拡樹さんとダブルキャストの方だと知って背中を押されて(ほーら坂道)
 つか!これ好き!お話も髭切も三日月も!
 三浦くんの髭切、噂には聞いていたけどジャンプが!ターンが!すごい!かっこいい!つま先の到達点が超高い!
 アニメやゲームとやや雰囲気の違うところも楽しいし、お話的にはまたしても黒幕宗近~?!ってところなんですけど、すべて終わって三日月がどこにも行かずそのまま本丸に在るというのがとても好き。「やり方は受け入れられないけどともに在ろう」という小狐丸の考え方も好き。とても。悲しくない。とても良い。

 そんで2部ですよ。ひぃ…!三日月の衣装の、背中…、ひいい…、うるわしの…背中…ひいい…、若返る…拝む………!そしてマイクのコードがひとすじ伝っているのがめっちゃフェティッシュ
 これまでミュージカルでは堀川君の歌声をいいなと思っていたんですけど、今回まりおくんの歌がとても素敵でした。
 えっやばいこれ好きかも。なんてこと。すでに終わってしまったものにハマるほどかなしいことがあろうか。
 せめてまりおくんと髭切の登場する演目をもっと見たい。らぶふぇす?

推しと推しのマリアージュ

 遅ればせながらspoon2Diを入手。拡樹さん主演の東映ムビステ「死神遣いの事件帖」のインタビュー目当てです。公式さんが告知してくれた時にはどこの本屋さんにもなかったのだ。
 和気あいあいととてもかわいらしい3人の記事だったんですけど、すごーく刺さってしまったポイントがちょこちょこ出てくる本編の話。拡樹さん演じる主人公が
 ちゃらんぽらんで
 お金が好きで
 だけどやるときはやる
 お江戸の探偵稼業

 …てこれ!これね!これね!
 坂田銀時じゃない?!!!!!!!!

 (銀さんは10数年間追いかけてきた特別な人です)
 拡樹さんの、演じる、銀さん的な、あああああああ!
 いやわかってる、わかってる、私GOZENも見たもん。突貫工事で撮影した超超りーずなぶるな作りの映画なんでしょ(その条件でちゃんと娯楽作品を作り上げてみせるところがプロのお仕事ですごいとは思ってる)実際記事の中でも今回の作風を「ポップで気軽に見ていただけるエンタメ」的におっしゃってたし、戦隊のTVシリーズとか、逆に戦隊の夏映画くらいの、そういう雰囲気の映画なんでしょ。
 (必死に期待値を下げています)
 あああああでもだめだ!めっちゃ楽しみ!どちゃくそ期待!
 とりあえず追いムビチケしてきました!わー!!

ステと和解せよ

 十二夜の対応がすごいことになってますね。休みがとれなくて私は行けないんだけど、上演決定うれしいな。
 もちろん、残念ながら中止になってしまった公演も、それはそれで苦渋の選択だと思うのでその判断を支持します。だけど外野から無責任に自粛だなんだと求めるやつは許さぬ。ぷんすか。

 さて。昔話は2019年4月の話。
 刀ステをジョ伝まで見ました。皮肉なことに三日月の出ないこのお話で初めて「刀ステ面白い!」と思いました。未来の自分達が過去の自分達にとっての重要なファクターとなる…こういう構造のお話大好きなの。個人的に「ぼく桃太郎のなんなのさ」話型と呼んでいます。
 あとこれはまだ理由が判然としないんだけど、黒田のお殿様が刀剣男士のことを理解しているのも好き。維伝でもあったパターンですね。これのどこが好きなのかはよくわかんない。
 ただ、私達はつい、昔の人は(技術的に現代に及ばないことを理由に)自分達より愚鈍であるように思ってしまいがちだけど、実際には人の知性というものは当然今も昔も遜色ないわけで。そうした側面を見せられるのが好きなのかなあと思ってみたり。

 途中顕現した三日月の声はあれ拡樹さんがされてるんですよね??何度聞いてもゲームの鳥海さんの声にしか聞こえなくてなんかすごい…。

 あとこのジョ伝では、映画からずっと見てきた長谷部がようやく報われた気がして涙しました。よかったね…。刀のほうのへし切長谷部を見た限り彼はお姫様のように愛されていて、いったい何が不満なのだとステ長谷部にはやきもきしてたので。

 ここまでいまひとつ乗りきれなかったけど、刀ステいいじゃん面白いじゃん!ちょうどその頃新作のチケットを友達が取ってくれたこともあり、初めての刀ステ!すごい楽しみ!
 希望に満ちた私は翌月「悲伝」を見ることになるのです。
 

こんにちはギャブリエル

 ああやっぱり。拡樹さんのFCイベントは延期もしくは中止ですって。ですよねー………。
 でも、今日は刀ミュの上演決行のお知らせもあったし、これでひとつ勢いがつくといいなあ。刀ミュ運営さんの英断に感謝です。

 とはいえこの騒ぎの中でも少しは良いことがあったと思いたい。休校中のお子さんの為にEテレで教育系番組の特集放送をやってます。
 「マリーの知っとこジャポン」やってるよー!!やったー!!!

 おジャポンね。年末に放送された時には拡樹さんご本人のツイートで番組の存在を知るという痛恨のミスを犯しまして。それもたぶん放送開始くらいのタイミングで。「何それ?!!」って頭を抱えた覚えがあります。あの時は仕事中でいかんともしようがなかった…。
 今回もよく見たら第2回「茶道」以下第3回、第4回なんだけど…もしかして第1回見逃してます………?神様…。

 まあそれはそれとして、おジャポン大好き。マリー王妃様可愛いし、拡樹さんのギャブリエルめっちゃ好き。最推し拡樹さんのひとりですよ。ひとりは映画三日月で、ひとりはお嬢吉三、そしてギャブ。(セレクトは2020年3月時点でのものです)
 でもどんなところが気に入ったんだろう?衣装とヘアスタイルがとても好みなのと、王妃様にお仕えする設定上、敬語キャラなのもとても好き。
 あとはやっぱり、コスチュームプレイがお似合いなのかなあ?(コスプレに非ず)
 忠実な家庭教師は優しげに、掛け合いは時にコミカルに、時代ものの方法論なのか、ちょいちょい大仰な仕草とセリフもあり…と、短い時間にいろんな拡樹さんが詰まってる。なんて濃い時間。

 男子推しTVにもありますけど、拡樹さんが何かに挑戦される企画好きなんですよね。だいたいそつなくこなされる印象が。
 きっと目が良いのね。ひとつの行動に対して、それを上手にこなすための勘所を見極めるのが上手なのだ。そして理解して把握した通りに体を動かすことができる人なのだ!かっこよ!!!

 思った通りに体を動かせるってすごいことよ。私なんて自分の体がどこからどこまであるかもいまいちわかってないから足の小指たんすにぶつけまくりよ。

至高のシーズン3

 2019年3月。拡樹さん出演ドラマ「虫籠の錠前」の為にWOWOW加入。
 ドラマと髑髏城で元は十分取れちゃった上にもうひとつ「2.5次元男子推しTV」を見られたことがめちゃくちゃよかったです。これで見て興味を持った俳優さんもたくさん。去年のはじめ頃にはアニメイトカフェでこれのコラボもやってたなんて…!うあ~!行きたかった行きたかった!よくお店の前通るのにその時の私素通りしてた~!今年のコラボは小規模で東京の店舗でしかやってないんですよねー…。
 仕方のないことですがこういうの多いんです。京のかたな展とかね。何年も前のイベントならあきらめもつくけど、ハマるちょっと前、とか、とうらぶ映画はもう見ていたけどまだ周辺には意識が向いてなかった去年の2月3月あたりとか。今にして知って頭抱えちゃう。
 関係ないけど情弱すみれは先月CSでペダステ一挙放送やってたのをちょうど今知って倒れました。あああああ~!鈴木さんの荒北さん!見なきゃいけない(まだ見れてない)やつじゃーん!!!


 いやいや男子推しTVのお話でした。
 初めて見たのがシーズン3の第5回。健人さんと納谷健さんがゲストの回だったのもいいタイミングでした。ステの鶴丸と小夜ちゃんなのでどちらも知ってる俳優さん。
 この回は3人で箱根をぶらぶらするという企画。食べ歩きする姿も皆さんとってもお行儀がよくてびっくりしちゃった。並んでベンチに座ったら全員おひざを揃えてるの。か、かわい…!!
 その後再放送で見たわだっくまさん玉城さんの回、そして前ちゃんと加藤将の回。不純かもしれないけど、ここでのトークと紹介を見てお芝居ではどんななのか興味が出てきた感じです。和田さんの歌仙はステ見ただけだと流しちゃってたけど、このあと大好きになりました。サイコパスVVも拡樹さん主演という以上に和田さんが見たくて見たようなものです。
 こうしてじわじわ知識が増えてくのたのしーね!
 (実際ゆるゆると坂を転げ降りていってるのである)


 拡樹さんが関西ご出身で、でも関西弁はほぼしゃべらない(聞けたらレア)というのを知ったのもこの番組です。
 それを踏まえて見て思ったんですけど。
 パーソナリティを形作るのは言葉遣いなのですよ。その人がどんな振る舞いをするかはどんな言葉を使うことを選んだかで決まってきちゃうの。
 とすると俳優鈴木拡樹さんを構成するのは標準語なのでしょうね。たとえオフの場であっても、後輩の役者さんやスタッフの方々へ対する際には俳優鈴木さんとして接する以上関西弁が出ることはないの。それを聞くことができるのは俳優業を離れたところで親しくしている家族やお友達の方なのだ。
 もしも私達観客が鈴木さんの関西弁を聞きたければ関西弁をしゃべる役を演じられるのを待つしかないのだ。いいな!関西弁キャラ見たい!
 ちょっと前に偶然関テレでリトルショップオブホラーズのCMを見る機会があって、関西弁で「見に来てや~♪」って告知をされててうひゃー!!って。これなどある意味「関西弁のセリフ」ですよね。

 それがこないだ再放送していた男子推しTV鳥越裕貴さんの回で、ふとした時に関西弁アクセントの「何?」が聞けたんですよ奥さん!ほぎゃー!!拡樹さんの関西弁だー!!!男子推しTV大好きー!!!

春よ来い

 昼間の拡樹さんのツイート見てずっとめそめそしてる。ご自分がいちばん無念でもあろうし不安もあろうし、それなのに今こういうスタイルで発信することを選ばれるそのひととなりが、天然なら天使だし心がけてのことなら仏だし実際に私はめちゃくちゃ慰められてしまった。

 …といっても私なんかなんの実害も被ってないんだけどさ。報道酔いというかSNS酔いというか。なんだか世間は殺気だってて、代わりの大喜利すら金切り声で。じわじわと澱のよーに不安が溜まってたみたいで、それが一気にこれで気が抜けて子供みたいに泣いちゃった。

 ファンクラブイベントも「開催決定」っていわれたきり音沙汰ないし、今ほんと大変なんだろうなあ…。